水位状況表
海草振興局建設部    (一部、国土交通省)
2025/08/29
04:20

地点         最新
             水位

【紀の川】

(和歌山県和歌山市湊紺屋町)
湊(近畿地方整備局)
          (1.26)    

(和歌山県和歌山市布施屋)
布施屋(近畿地方整備局)
          (0.74)    

【堤川】

(和歌山市 加太)
加太      -0.23→  

【土入川】

(和歌山市 島橋)
報国橋    0.16↑  

【鳴滝川】

(和歌山市 園部)
鳴滝橋    -0.03→  

【千手川】

(和歌山市 直川)
観音橋    0.48→  

【大門川】

(和歌山市 北新)
伊勢橋    -0.21↓  

(和歌山市 鳴神)
鳴神橋    1.83→  

【和田川】

(和歌山市 相坂)
広見橋    1.32→  

(和歌山市伊太祈曽(いだきそ))
伊太祈曽  0.58→  

【亀の川】

(和歌山市 内原)
羽鳥橋    -0.37→  

(海南市 且来)
大師橋    0.36→  

【日方川】

(海南市 大野中)
海南橋    0.33→  

【加茂川】

(海南市 下津町下)
下        -0.26→  

【貴志川】

(海南市 野上中)
野上新橋  -0.06→  

(和歌山県海南市沖野々)
野上(近畿地方整備局)
            ****    

(紀美野町 下佐々)
小川橋    0.83→  

(紀美野町 毛原宮)
永宝橋    -0.02→  

(紀美野町田(た))
田村橋    0.59→  

【真国川】

(紀美野町西野(にしの))
西野      0.24→  

(紀美野町花野原(はなのはら))
滝本橋    0.63→  

【七瀬川】

(和歌山市永穂(なんご))
新かみそり橋
          0.15↓  

水位単位:m
****:データ無し

( )付きのデータは
10〜30分前の値です。

凡例
★:氾濫危険水位到達
☆:避難判断水位到達
▲:氾濫注意水位到達
△:水防団待機水位到達
↑:上昇中
→:変化無し
↓:下降中

用語の説明

戻る